top of page
(施設や病院の身元保証・入所や入院の手続き代行)
TEL 077-573-0856
FAX 050-3535-8622
(ケアマネジメント・介護保険の手続き)
(遺言・相続・成年後見・死後事務手続き)
TEL 050-5526-6948
FAX 050-3535-8622
TEL 050-5526-7333
FAX 050-3535-8622
活動の報告・提供サービス


どんな相談にも誠心誠意!「大津行政なんでも相談所」に行政書士として参加しました!
今日はこれ! 大津びわ湖合同庁舎で開催された「大津行政なんでも相談所」に、行政書士の担当者として参加しました。 遺言・相続・成年後見などの市民法務分野や、医療・介護・福祉分野の相談なら得意分野ですが、行政書士の業務は本当に幅広いので、どんな相談が来るのか毎回ドキドキです😆 今日も誠心誠意、がんばります!!💪

高間 大平


【優しさでつないだ遺影づくり】🌸
成年後見人として支援している奥様の旦那様が旅立たれました。 控えめなお見送りとなりましたが、奥様からは 「ちゃんと送れて良かった。ありがとう」 と感謝の言葉をいただきました。 そんな奥様が唯一願われたのは、 「遺影だけはしっかり作ってあげたい」...

高間 大平


人生の最後を見つめ直す一歩:絵本『サイ五郎さんちの人生会議』の体験をさせて頂きました。
今日は、地元の医療・福祉関係者の集い「あんしんネット堅田」の医療・介護関係者合同勉強会に参加しました。 今回の勉強会のテーマは「対話カードを実践してみよう」でした。私の10数年来の友人であり、医療介護業界の大先輩でもある薬剤師の保井洋平先生の講義を受けた後、人生会議(アドバ...

高間 大平


「作ろう!新しい多職種連携!遺言、相続、成年後見、民事信託のイロハ」大好評をいただきありがとうございます🥺✨
9月26日(木)に開催された「ケアマネ集まろう会K &M」勉強会と懇親会が、大好評のうちに終了いたしました。 今回の勉強会のテーマは「作ろう!新しい多職種連携!遺言、相続、成年後見、民事信託のイロハ」。講師には、滋賀県行政書士会から医療・介護・福祉業界との連携強化を目指して...

高間 大平


ケアマネジャーと行政書士が仲良くなって、新しい連携体制を構築しよう!!
地元のケアマネジャーの集いである「ケアマネ集ろう会」において、「作ろう!新しい多職種連携!」をテーマに、ケアマネジャーと行政書士が交流し、親睦を深めるための研修会を開催することになりました。 まず、9月には「遺言、相続、成年後見、民事信託のイロハ」と題し、高齢者福祉と密接に...

高間 大平


大津市役所の総合案内サイネージに当社の案内を掲示していただきました。
当月から大津市役所の総合案内サイネージに当社の案内を掲示していただきました。 自分の名前と写真が大きく載っていて、少々気恥ずかしいですが、より一層身が引き締まる思いです。 総合案内サイネージは大津市役所内に3箇所あり、タッチパネル式でいろいろ操作できるようになっています。...

高間 大平


新規事業の総合チラシが出来ました。|併せて資料お取り寄せフォームを作成しました。簡単に資料請求が出来ますので、ご活用下さい。
資料お取り寄せフォームhttps://www.takama.org/lead-collection 【医療・介護・福祉 + 士業 新しい多職種協働で、介護、終活、すべての安心をサポート。】 ▢たかまケアマネジメント (ケアマネジメント・介護保険の手続き) TEL...

高間 大平


死後事務委任契約:遺志を継ぎ、厳粛に手続きを執り行います。
死後事務委任契約は、自分の死後に必要な手続きを代行者に頼む契約です。例えば、葬儀や火葬の手続き、遺品整理や役所への届け出など、さまざまな手続きを代行者が行います。 この契約では、どの手続きを依頼するかや費用、契約解除条件などが話し合われ、公正証書で作成することがおすすめです...

高間 大平
bottom of page



