top of page
(施設や病院の身元保証・入所や入院の手続き代行)
TEL 077-573-0856
FAX 050-3535-8622
(ケアマネジメント・介護保険の手続き)
(遺言・相続・成年後見・死後事務手続き)
TEL 050-5526-6948
FAX 050-3535-8622
TEL 050-5526-7333
FAX 050-3535-8622
活動の報告・提供サービス


開業一周年ありがとうございます✨私の意気込みを精一杯込めたチラシを作成いたしました‼️
昨年6月に起業してから、早くも1周年を迎えることができました。皆様のご愛顧のおかげで、事業も順調に進んでおります。忙しい日々を送っていますが、充実感に満ちています。 このたび、宣伝広告にも力を入れる余裕が出てきましたので、『私の意気込みを込めたチラシ』をデザインしてもらいま...

高間 大平


私たちの使命:若年性認知症患者とそのご家族を支えるために
滋賀県が作成した「若年性認知症の人を支援する県内施設・事業所一覧」に、弊社の2事業所を掲載して頂きました。 私が医療・介護・福祉業界に入ることになったのは、50代後半で認知症を発症した父の影響です。 幼少期から別居していた父とですが、認知症発症をきっかけに、30歳の時に初め...

高間 大平


特定行政書士の徽章(バッジ)が届きました。
特定行政書士の徽章(バッジ)が届きました。 ひと回り大きくなって重厚感アップ✨ このバッジに負けないように行政書士業もケアマネ業も気合い入れて頑張ります!

高間 大平


外出中でも効率的にお仕事を!
私の外出中での仕事スタイル🚗 このハンドルに付けるボードはシンプルなのにとっても便利です!社用車が書斎にあっという間に早替り✏️✨

高間 大平


【この上なく贅沢な贈り物:30年ぶりの再会と感動の名刺】
先日、同窓会で小学校のころの友達と30年以上ぶりに再開しました。彼は現在、東京でグラフィックデザイナーとして活躍しており、私の特定行政書士合格を祝って、本当に素敵な名刺を作ってくれました。 この名刺は彼のプロとしての技術の高さを感じさせる素晴らしいものですが、私にとっては、...

高間 大平


士業の連携と在宅療養の連携/研修会「相続業務の協業戦略」に参加させていただきました。
滋賀県行政書士会の市民法務部会主催の研修会「相続業務の協業戦略」に参加させていただきました。 この研修会では、行政書士が他の士業の専門家たちと連携し、相続業務を行う方法に焦点を当てられていました。講師は、税理士法人GrowUpの代表であり、税理士かつ行政書士でもある越智崇実...

高間 大平


地域の医療福祉への貢献: 診療所の法人化を学ぶ
本日は、滋賀県行政書士会経営部会主催の研修会『医療法人認可設立の「いろは」の「い」』に参加させていただきました。 主な話題は、個人で運営されている診療所やクリニックを医療法人へと変換する際のサポートについてでした。 法人化の目的は税制上の利点や事業承継戦略のメリットなど多岐...

高間 大平


支援業務のストレス解消方法は人それぞれ/氏神さんいつもありがとう
私は「氏神さん」に毎朝参拝して、気持ちをスッキリさせて頂いています。⛩️✨ その神社を頑張って守っている「狛犬さん」🐶✨ 神社のお祭りに合わせて、家内が作ってくれた前掛けを奉納させて頂きました。 良いことあるかな←見返りを期待しているうちは、ダメですね💦

高間 大平


多職種連携「ひえい在宅療養応援団」主催の勉強会で感じた人生会議の重要性
今夜は滋賀県大津市にて「ひえい在宅療養応援団」主催の勉強会に参加させていただきました。この勉強会は、ACP(Advance Care Planning、通称「人生会議」)をテーマに、医療、介護、福祉の専門職が一堂に会し、それぞれの体験談や考えを共有する場でした。...

高間 大平


大津市権利擁護サポートセンター(通称:権サポさん)主催の「2023年度大津市権利擁護支援・成年後見制度促進講演会」に参加しました。
今日は、大津市権利擁護サポートセンター(通称:権サポさん)主催の「2023年度大津市権利擁護支援・成年後見制度促進講演会」に参加しました。 講師は、医療・介護・福祉分野で活躍するノンフィクションライター、中澤まゆみ先生でした。先生自身も任意後見人として実際に支援活動をされて...

高間 大平


特定行政書士法定研修修了:次は試験へのカウントダウン
特定行政書士法定研修の講座(全18講)を一通り修了しました🧑🎓✨。試験(考査)の当日まであと約2ヶ月となりました。これからは記憶に詰め込む作業に力を入れて頑張ります。 ※特定行政書士とは、行政書士が作成した書類に関する許認可等の審査請求、異議申し立てなど、行政に対する...

高間 大平
bottom of page